お金のべんきょうオンライン・アーカイブレッスン

2023年10月〜12月にかけ、

オンラインでの講座を開催しました。

そのアーカイブを受講できます!

オンラインで学ぶ

『お金のべんきょう 3回講座』

そもそものお金の流れって?
日本の経済事情?
ふるさと納税ってよくわからない?
NISAってやった方がいいの?

来年から始まる新NISAを前に、
10年後、20年後を考えるとき。
言葉の意味、仕組みを理解して、
来年に備えましょう。

1回目
お金の流れ
日本の経済事情
ふるさと納税について
NISAについて

2回目
投資信託のしくみ
新NISAについて

3回目
新NISAについて最終まとめ
今までの振り返り
株式について
投資について質問あれこれ

日時 10月11日(水)
   11月8日(水)
   12月6日(水)
朝活タイム 9時〜10時
夜活タイム 20時〜21時
レッスン料金 7,500円(3回分)
※アーカイブ受講も可能です。
ご活用ください。

発酵料理教室を開催しながら、
金融機関に勤めておりました。
証券会社、地銀2行ではいずれも証券部門にて勤務。外務員資格1種2種保有。
どこがわからないことがわかるからこそ、
丁寧に例えを出しながら説明をさせていただきます。